稲作部会を立ち上げましたd[×・ェ・]/

兼業農家率が一番高い稲作を無視できないということで、稲作部会を立ち上げ、来年からの稲作開始を実現しようと考えています。自然栽培もよいけれど、慣行栽培を知らずに自然栽培、不耕起などやるのもどうかということで、今回は慣行栽培前提としています。
主軸となるのは、実家が稲作兼業農家の松永先生と修了生内希望者が参加します。個人的には、カレー専用米などのバリエーション豊かな稲作をやってみたいのと、出口戦略で、ふるさと納税を活用した社会貢献プログラムを検討しています。