進路事例

現在、農地法改正予定を受けたことと一期生が修了を迎えるので、改めて農地探しを加速中です。先だってのデーターでは、睦沢町においての二拠点、もしくは移住を希望する人が多いので、まずは紹介して頂いた農地をまとめているヨd[×・ェ・]/
現状の予定進路をまとめると以下の通り。
- 農事組合法人設立×1件
- 農地所有適格法人設立×1件
- 兼業就農者×40人(続々継続中)
- 農業ビジネスモデル×3件
- ふるさと納税×1件
ここから終了後に向けて、更に農地探しは加速していかないとならないのだけれど、睦沢町も力が入ってきて、いろいろと面白いこととなりそうだ。もともと予告通り、兼業での就農が実現し、新しいビジネスモデルが立ち上がっていくを見るのはとても楽しい。一応、就農は睦沢だけではありません。