1月カリキュラム公開&現地見学会案内

2022年1月通常コースカリキュラム

2022年1月水曜日ZOOMカリキュラム

ようやく来年1月のカリキュラムが完成しましたヨ。今回は長崎から橋本先生が来訪するということで、土日連続で授業を受け持ってもらいました。農業実習も日本農業実践学園長の籾山先生にお願いをして、初回は座学で3コマお願いしています。1月30日には、オーストラリアで果樹栽培26年の経験を持ち、現農業体験系民泊を運営する堀部先生を一日訪問します。次月の講義は、1月に生徒全体の要望を直接確認して決定していく予定です。実習以外は原則アーカイブ化され、生徒限定YOUTUBEで後日配信します。
僕のゼミでは具体的な就農希望をしっかりと考えてもらい、どのような方法で実現できるかということを中心に考えていく予定です。さらに兼業就農のためには、学ぶことがあるということで、水曜日20時よりZOOMによる講義も行います。ここで遠方の講師を呼んだり、僕がネット系で習得した方がよい技術を講義します(もともとその専門家なので|ェ・]y-~
現地見学

現地見学に関しては、この日程の土日であれば、原則、受け付けていますので、次回入学を検討している方は、ぜひご参加ください。(当校公式LINEに登録後、「参加希望日」「時間」「交通手段」をメッセージください。
- 参考URL
- Holy Bee’s Garden