農家が教える 枝もので稼ぐコツ
農家が教える 枝もので稼ぐコツ
この本を手に取り、その魅力に引き込まれた読者の一人として、この本の書評をお届けします。まず、タイトルからして「枝もの」という言葉にピンとくる方も多いでしょう。枝ものとは、主に剪定や伐採で得られる枝や幹を指し、花材やインテリア素材、さらには工芸品の原料として活用されることがあります。この本は、そんな枝ものの販売をテーマにしています。
枝ものビジネスは、正直に言えば「一攫千金」を狙うものではありません。しかし、他の農業分野と比べて初期投資がほぼ不要である点が、兼業農家にとって大きな魅力です。農村地帯では、放置された樹木や未活用の植生が豊富にあります。これを有効活用し、収益化する方法を教えてくれるのが、この本の魅力です。さらに、枝ものビジネスのポイントや市場開拓の具体的な手法が、わかりやすく書かれているため、初心者でも安心して挑戦できるでしょう。
また、この本を読んでいると、農村に眠る可能性を再認識させられます。里山林業や地元特有の植物を活用することで、地域資源を最大限に活かすことができます。特に、花材としての枝ものは近年注目されており、都会のフラワーショップや装飾業界で需要が高まっています。この点を押さえることで、地元の自然を守りながら収益を上げることが可能です。
著者の実体験が詰まった本書では、枝ものを扱う際のコツや工夫もふんだんに紹介されています。例えば、どのように枝を選ぶのか、どの市場に向けて出荷すればよいのかといった実践的な情報が豊富です。また、「枝ものを使ったこんなビジネスがあるんだ」と目から鱗が落ちるようなアイデアも詰まっています。読んでいるうちに、「私もやってみたい!」とモチベーションが高まるのではないでしょうか。
加えて、本書が素晴らしいのは、その分かりやすさと実用性です。専門用語や難しい表現は最小限に抑えられ、農業や林業に詳しくない人でも理解しやすい構成になっています。農文協の本らしく、読者の立場に寄り添った丁寧な解説が光ります。同じシリーズの「里山林業」に関する本も、枝ものビジネスを始める上で役立つ情報が満載で、ぜひセットで読むことをおすすめします。
全体として、「農家が教える 枝もので稼ぐコツ」は、農家だけでなく、地域資源を活用したビジネスに興味があるすべての人にとって有益な一冊です。手軽に始められる副業としての可能性を秘めた枝ものビジネス。その入り口として、この本は最適です。読後、あなたもきっと自然と向き合い、地域に新しい価値を生み出す第一歩を踏み出したくなるでしょう。
本の概要
ヤナギやアカシアなど庭や裏山で目にしている枝ものが、町の生花店や直売所で大人気。山採りもよし、栽培しても比較的簡単。苗のつくり方から出荷方法などを、枝ものの種類別(52品目)に紹介。オールカラー。
目次
はじめに
目次
品目別さくいん
第1章 枝ものが売れる!
屋敷のまわりの枝ものを直売所販売 私の枝ものカレンダー
どん詰まり集落より「野山の掘り出しもの」を増やして売る
枝ものはなぜ人気なのか
枝ものの種類
枝もの栽培の基本
第2章 売れる枝もの図鑑
葉もの
ユーカリ 銀色がかった丸葉が美しい
ユーカリ 主枝出しより、ラクで儲かる側枝出し
マツ 無肥料・無農薬、ダイオウマツの枝を正月飾りに
マツ せん定ついでにひと稼ぎ
ドドナエア チョコレート色に紅葉
アカメガシ 挿し木で増やして長期間売る
サカキ ヒノキ林内で日焼け防止 芯止めで収量増
サカキ 90歳でも副業で年間100万円が稼げる
シキミ 一家で2ha 手が行き届く適正規模がカギ
ヤドリギ ツリーケアから生まれたヤドリギの枝もの
オリーブ 10本1束でリースや生け花の材料に
花もの
アカシア 黄色い花が豪華
アジサイ フレッシュ出荷と秋色出荷で長く売る、高く売る
ロウバイ 香り豊かで正月によく売れる
モクレン 挿し木で白、紫、黄の3種
ウメ せん定枝「ズバイ」がひと冬40万円以上の稼ぎ
サクラ 品種がいっぱいあって長く売れる
サクラ 枝の打ち込みで殖やせる
ハナモモ 「祝い花」として人気
ハナモモ ひな祭り前後によく売れる
ハナモモ 風呂にドボンで、モモの節句に開花を合わせる
実もの
ブルーベリー せん定した結果枝を販売
ヒペリカム 実物が単独でもセットでも人気
マユミ 実の美しさにお客さんビックリ
アオモジ 枝もつぼみも緑色
ガマズミ 見苦しい枝ぶりほど売れる!?
サルトリイバラ ぷりっぷりの実をリースに
ツルウメモドキ 道路脇から1束900円
トウガラシ 3色の実物を生でドライで
ナツハゼ 山から移植、紅葉枝に需要あり
ナンテン 縁起物として大ヒット
枝もの
ヤナギ 新芽が膨らみ、春を告げる
キウイ 動き回るような姿が大人気
ニシキギ 「翼」ありとなし、2種類を販売
第3章 枝ものの技術と経営
ユーカリ 作業の分散化とコストを意識した効率的な生産
センリョウ 自生地に学ぶ環境・養水分管理
アカシア 前処理の徹底ときめ細やかな促成管理
第4章 枝ものなら遊休地・山を活かせる
水田転作に活かす 高齢化ミカン産地で花木40品目
耕作放棄地を活かす 新興産地、グングン成長中
山づくりに活かす 山採り花木
解説(詳細)
ふだん庭や裏山で目にしている枝ものが今、生花店や直売所で大人気。生け花に使われるだけでなく、近頃は切り花のようにだれでも日常的に使う花となった。農家にとって枝ものを売る利点は多い。ほとんどの品目で燃料代がかからないこと、栽培管理が比較的簡単であること、どの季節にもひとつ以上出荷に適した品目があるため少量多品目栽培や直売所出荷に向いていることなど。本書では苗のつくり方から出荷方法など、枝ものの種類別に紹介。ユーカリ、マユミ、ナンテン、ロウバイ、アカシア、ハナモモ、サクラ、ドウダンツツジなど52品目。